やった!こんなSOUNDWAYのリイシュー・ワークを待っていました!
これぞSOUNDWAYクオリティー。世界最高峰のアフロ復刻レーベルが
久しぶりの「本気」を感じさせる渾身のヴィンテージ・ナイジェリア・セレクション!

◆TUNJI OYELANA
A NIGERIAN RETROSPECTIVE 1966 - 79 / VINYL 3LP
SOUNDWAY / UK / LP / WOR22085 / 2012年10月16日 / 組数 3 / 2,800円(税込)
A NIGERIAN RETROSPECTIVE 1966 - 79 / 2CD - DIGIPACK
SOUNDWAY / UK / CD / WOR22086 / 2012年10月16日 / 2,300円(税込)
ここ最新のSOUNDWAYの仕事の中では間違いなく渾身の一枚。数年前の『NIGERIA SPECIAL』『GHANA SPECIAL』あたりを彷彿とされるSOUNDWAYのMILES CLELETの本気度が伝わる素晴らしいリイシュー仕事。
60-70年代にナイジェリアで活躍したアフロビートの雄、TUNJI OYELANA。彼が率いたバンド、BLENDERSのリーダーであり、ソングライターであり、また役者やコメディアンとしての顔も持つと言われています。
伝統的なナイジェリア、ヨルバ族のハイライフをバックボーンに、ロック、ソウルなど様々な音楽の"BLEND"こそTUNJI OYELANAの魅力。70年代の音源はFELA KUTIすら逃げでしてしまうような強烈なアフロビート・チューンが多数。FELA KUTIのビートよりも、さらに重くスロウでフォルクローレな香りがします。
世界中のアフロ・オリジナル盤コレクターの間でも最も入手が難しいとされるTUNJIの究極のベスト・セレクション。SOUNDWAYらしい「オリジナル盤の音、超えてるよ!」ってくらい素晴らしい音質、音圧は健在。
久しぶりにSOUNDWAYらしい復刻に心躍らずにはいられない。今年度NO.1のアフリカ復刻はこれに決まり!